定期演奏会の曲決めが終わりました

今日は午後から、5分間、部屋の中をひたすら歩き回る作業を計5回繰り返しました。アホみたいですが、列記とした授業です(笑)一体何をやっているのかというと、電波メディア講座の実験で、人が電波に与える影響を調べていたのです。

ちなみに僕は、アンテナを持って二秒間に一歩、部屋を歩き回る役目でした。これは、4/4拍子のマーチテンポ(四分音符=120)で強拍が来た時のみ移動すれば良いという、一見するとマーチが得意な吹奏楽部の指揮者である僕には簡単すぎることのように思えます。ところが、強拍だけ移動するってのは意外と難しい。マーチテンポは、歩きやすいスピードに一拍を割り当てているので、その1/4のスピードで歩かないといけないわけです。テンポはとれますけど、違和感あります(笑)きっちりとテンポをとって計測した音声搬送波の受信レベルが以下の図になります。

図の青い線が僕の担当した実験結果です。いやー我ながらすばらしい!きっちりと周期通りに受信レベルが変動しています。ところが実験終了後、学生のアシスタントの方から「そこまで正確じゃなくてもいいよ」との一言が。ロボットのような正確さで歩いたのにー。

そんなこんなで実験を終えて、パソコンでデータ処理をやっていたらあっという間に時間は過ぎて、吹奏楽部の時間がやってまいりました。今日は曲決め。僕がかき集めた音源を中心に、曲を絞っていき、最終的には四曲まで決まりました。

・私のお気に入り
・宝島
・雲は白リンゴは赤
・スパイ大作戦(MI)

いやー、ひたすら激しい曲ばかりです!吹奏楽部の定期演奏会では、あと一曲やろうと思うので、あと一曲はゆったりした曲にしたいですね。後日このブログできちんとした形で広報しようと思いますが、とりあえず、7月2日(月)、広島市立大学吹奏楽部定期演奏会、是非見に来てください★その前にマンドリン部新歓演奏会がありますね♪見に行きますよー。

それじゃあ今日はこの辺で bてぃん

One Response

  • 13班員 より:

    まさか、木曜が練習日になるとは・・・・
    まぁ行かんがね 笑

Comments are closed.