大学にて

どうも、広島市立大学に通うブロリです。
今日も一時限目から眠たい目をこすりながらの受身の講義。一限目、二限目の講義ははっきり言ってつまらない。興味があるとか無いという以前に、何を何のために学んでいるのかがさっぱり分からない。

逆に、広島市立大学は興味深い講義を展開する先生もたくさんおられます。応用数学解析の講義でお世話になった吉田先生もそのうちの一人です。先生の講義は、まず何のために学ぶのか?という問いに対して、音や実験という文字以外の情報で僕達に答えを提供してくれます。そして、実際に数式等を教えてもらうのですが、その度に実験や余談(先生の趣味の関係上、音や音楽に関するものが多い)、時には休憩をとり入れて、メリハリのある講義を展開されています。広島市立大学の先生(情報科学部だけかもしれませんが)は、こういった面白い講義をされる先生が非常に少ないです。

さて今日は、そんな吉田先生が、僕と、友達のABEくんを大学のすぐ前にあるイタリア料理店に誘ってくれました。春の野外コンサートで演奏を行ったオカリナ・ギターアンサンブル「親子」メンバー集結です(笑)先生に春の野外コンサートのパンフレットと、演奏を記録した音源を渡しましたが、もっとちゃんとしたお礼をしたいとABEくんと一緒に考えています。先生は、なんとデザートと飲み物付の豪華なランチをご馳走してくれました。デザートはたくさんある中から三個も選べ、ボリュームがあって僕もABEくんもお腹いっぱい(笑)メインディッシュはもちろんパスタ。僕はベーコンとほうれん草のクリームパスタを頂きました。カルボナーラが大好きなんですが、せっかくなんで他のものを頼みました。(同じようなものだけど(笑))

写真は左から吉田先生、ABEくん、ブロリ。食事をしている間、先生とは音楽の話で盛り上がりました。情報科学部に入って、情報科学部の先生とまさか音楽の話が出来るとは夢にも思いませんでした。先生はクラシックを聞くのが趣味で、なんと一日に二時間も聞いていらっしゃるそうです。レクイエムの話になって、やっぱりフォーレのレクイエムが最高!という話になりました。先生はバッハもお聞きになるそうで、ヒロシマ・バッハ・ソロイスツの会員であるという事実が発覚しました。(もちろん僕もです)先生とは音楽の趣味がとても合います(笑)

先生との楽しい食事を終えて、これから音楽人類学の講義が始まります。本来は国際学部の講義なんですが、情報科学部の単位を捨てて講義に出ています(笑)音楽人類学の塚田先生、この方も面白い講義を展開する数少ない先生だと思います。音楽やってる人って、どこか共通点がある気がします(笑)三年生になってから、音楽(どっちかというと音響だけれど)の話をあちらこちらで聞けて、本当に楽しい大学生活ですね。では、音楽人類学の講義を受けてきます!!

3 Responses

  • 13班員 より:

    勝手に部活のページにブログのリンクを貼ってんじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • ブロリ より:

    ブロリのブログへようこそ。部活のイベントなどもこちらに書いていこうと思うので、是非チェックしてね★

  • 13班員 より:

    リンクの削除をお願いします

Comments are closed.