交響の唄コンサートvol.4「七夕コンサート」を
広島市立大学の学生会館前で行いました★
16時から吹奏楽部室で最後の練習!
本番までなかなか全員そろえませんでしたが、
今日は全員そろって曲を通しました!

泣いても笑ってもこれが最後の練習です★ 
17時から楽器運搬開始しました。
演奏者だけで無く、講座の人が手伝ってくれました。

力持ち★

部室の鍵を閉めて出発です。 
会場設営開始。

って、何のんびりしてるのっ?!

演奏者じゃねェェェェェェ!

ちまちまと譜面台を立てます。 

電源入ってないよ~。

楽器の調子はどうかな。 

見に来て&手伝いに来てくれた講座の方々。

音だしチェック中。

だんだんと人も集まってきました。 

ビデオカメラセット中 

一方こちらはマイクセット中。音が入らない?? 
何とか準備が終わり、いよいよ演奏開始です★



 
 
見に来てくれた方々。 

録音はうまく言っているようです

二曲目「流星」では指揮者が登場

トーク入ります。 

演奏者のあきさん。
次の曲は俺入らないから暇だな~。 

ブロリとらてぃさんの二人で銀河を演奏。 
後に聞くと、この曲が一番ウケたようです。 

次で最後の曲です。 
今日はみなさん、ありがとうございました!


「星月夜」の演奏 
 
  
 
お客さんもかなり来てくれました!

ありがとうございました! 

学長さんも見に来て下さいました!

さて片付けるぞ!

会場の撤去を講座みんなで手伝ってくれました!

これは…何でしょうw

あっという間に片付きました★
短い練習期間で本番で見事演奏したライムズの皆さん、
そして準備や片付けを手伝ってくれた講座の皆さん、
演奏会にお越しくださった皆さん、
本当にお疲れ様でした!!







